ゲレンデ一覧
北海道エリア
ルスツリゾートスキー場

- コース数
- 37本
- リフト数
- 18本
- コース情報
- 標高:994m / 最大斜度:40度 / 最長滑走距離:3,500m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
ニセコビレッジスキーリゾート

- コース数
- 30本
- リフト数
- 8本
- コース情報
- 標高:1,170m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:5,500m
- コース構成
-
初級36% 中級32% 上級32%
ニセコアンヌプリ国際スキー場

ゆったりを滑りたい方やシニアやファミリーにおすすめです!
- コース数
- 13本
- リフト数
- 6本
- コース情報
- 標高:1,156m / 最大斜度:34度 / 最長滑走距離:4,000m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
ニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ

- コース数
- 21本
- リフト数
- 13本
- コース情報
- 標高:1,200m / 最大斜度:40度 / 最長滑走距離:5,300m
- コース構成
-
初級37% 中級40% 上級23%
富良野スキー場

北海道屈指の大規模ゲレンデ!大雪山連峰を眺めながら、4キロを超えるロングクルージングが楽しめるます。魅力いっぱいのプリンススノーリゾートで今年の冬を楽しもう!
- コース数
- 28本
- リフト数
- 9本
- コース情報
- 標高:1,074m / 最大斜度:34度 / 最長滑走距離:4,000m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
キロロスノーワールド

満足の斜面、多彩なアクティビティ本格的な自然体感リゾートです。素敵なホテルライフとPOWDER SNOWがすぐそこに!
- コース数
- 23本
- リフト数
- 9本
- コース情報
- 標高:1,180m / 最大斜度:37度 / 最長滑走距離:4,050m
- コース構成
-
初級33% 中級29% 上級38%
星野リゾートトマムスキー場
- コース数
- 29本
- リフト数
- 7本
- コース情報
- 標高:1,171m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:4,500m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
十勝サホロリゾート

シルキースノーに多彩なアクティビティ、十勝平野を一望できる気持ちのいいスキー場です!
- コース数
- 21本
- リフト数
- 8本
- コース情報
- 標高:1,030m / 最大斜度:39度 / 最長滑走距離:3,000m
- コース構成
-
初級25% 中級40% 上級35%
札幌市内
札幌国際スキー場・ルスツリゾートスキー場・ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフから、ご利用スキー場をご選択頂けます。
- コース数
- 本
- リフト数
- 本
- コース情報
- 標高:m / 最大斜度:度 / 最長滑走距離:m
- コース構成
-
初級% 中級% 上級%
東北エリア
- このゲレンデへの出発地
- 九州発東北エリア
- 東海発中部空港:東北エリア
- 東海発小牧空港:東北エリア
- 関西発大阪空港:東北エリア
- 関西発神戸空港:東北エリア
山形蔵王温泉スキー場

最長滑走距離10キロの老舗ビッグリゾート!昔ながらの温泉情緒も楽しめます!
- コース数
- 25本
- リフト数
- 34本
- コース情報
- 標高:1,661m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:10,000m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
苗場スキー場

総面積約134haの広大なゲレンデ内に、21の多彩なコースと2つのスノーパークがあり、子供から大人まであらゆるニーズにお応えするエンターテインメントスノーリゾート!
- コース数
- 22本
- リフト数
- 12本
- コース情報
- 標高:1,789m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:4,000m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
安比高原スキー場

10本のリフトとバラエティに富んだ21本のコースは、スキーの本場欧州に負けない圧倒的なスケールを誇ります!
- コース数
- 21本
- リフト数
- 13本
- コース情報
- 標高:1,304m / 最大斜度:34度 / 最長滑走距離:5,500m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
青森スプリング・スキーリゾート

青森スプリングは、青森県最高峰の岩木山の山麓に広がる原生ブナ林に囲まれた、最長3.5km、標高差545m、全14コースの本格的なスキーリゾートです。
ゴンドラで一気に標高921mまで駆け上がり、神々しい名峰岩木山をバックに、眼下に広がる津軽平野と日本海を見下ろしながらのロングランをお楽しみいただけます。
また、ナイターでも豊富なコースバリエーションを楽しめます。
リゾート内にはバリエーション豊かなレストランやカフェが、日中からナイターまで営業しております。
※今シーズン(2021年度)のナイター営業はございません。
そして、青森スプリングの最大の魅力は、安定した積雪・降雪と、その雪質の良さです。
※今シーズン(2021年度)のゴンドラ運行は中止となっています。リフトは通常通り運行しております。
- コース数
- 14本
- リフト数
- 5(内ゴンドラ1基は今シーズン運行中止)本
- コース情報
- 標高:921m / 最大斜度:30度 / 最長滑走距離:3,500m
- コース構成
-
初級50% 中級30% 上級20%
星野リゾートアルツ磐梯

- コース数
- 22本
- リフト数
- 7本
- コース情報
- 標高:1,280m / 最大斜度:33度 / 最長滑走距離:2,400m
- コース構成
-
初級35% 中級40% 上級25%
上越・苗場・妙高エリア
- このゲレンデへの出発地
上越国際スキー場

- コース数
- 22本
- リフト数
- 25本
- コース情報
- 標高:1,017m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:6,000m
- コース構成
-
初級30% 中級50% 上級20%
Mt.Naeba(苗場&かぐら)

- コース数
- 22本
- リフト数
- 12本
- コース情報
- 標高:1,709m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:4,000m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
舞子スノーリゾート

- コース数
- 26本
- リフト数
- 10本
- コース情報
- 標高:920m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:6,000m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
湯沢中里スノーリゾート

- コース数
- 16本
- リフト数
- 8本
- コース情報
- 標高:702m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:2,000m
- コース構成
-
初級40% 中級30% 上級30%
神立スノーリゾート

- コース数
- 16本
- リフト数
- 5本
- コース情報
- 標高:1,000m / 最大斜度:45度 / 最長滑走距離:3,500m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
石打丸山スキー場

- コース数
- 23本
- リフト数
- 13本
- コース情報
- 標高:920m / 最大斜度:33度 / 最長滑走距離:4,000m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
岩原スキー場

- コース数
- 20本
- リフト数
- 9本
- コース情報
- 標高:985m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:4,000m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
赤倉温泉スキー場

- コース数
- 17本
- リフト数
- 14本
- コース情報
- 標高:1,250m / 最大斜度:43度 / 最長滑走距離:3,000m
- コース構成
-
初級50% 中級40% 上級10%
赤倉観光リゾートスキー場

- コース数
- 10本
- リフト数
- 7本
- コース情報
- 標高:1,500m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:4,500m
- コース構成
-
初級40% 中級30% 上級30%
妙高池の平温泉スキー場

- コース数
- 10本
- リフト数
- 6本
- コース情報
- 標高:1,487m / 最大斜度:28度 / 最長滑走距離:2,500m
- コース構成
-
初級50% 中級40% 上級10%
妙高杉ノ原スキー場

- コース数
- 17本
- リフト数
- 5本
- コース情報
- 標高:1,855m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:8,500m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
信州・白馬エリア
白馬コルチナスキー場

スキーの後は、ゲレンデ目の前の「ホテルグリーンプラザ白馬・美人の湯」で自家源泉の温泉をご満喫ください。
- コース数
- 16本
- リフト数
- 6本 1/4~4/3の平日は4本
- コース情報
- 標高:1,402m / 最大斜度:42度 / 最長滑走距離:3,500m
- コース構成
-
初級40% 中級30% 上級30%
白馬乗鞍温泉スキー場

100%自然降雪のスノーパラダイス!ビギナーからエキスパートまで満足出来るコースバリエーション!全コース、スノーボード・スノースクート滑走可能!混雑知らずの穴場的存在のスキー場でこころゆくまでお楽しみ下さい。
- コース数
- 15本
- リフト数
- 9本
- コース情報
- 標高:1,300m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:2,500m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
栂池高原スキー場

- コース数
- 10本
- リフト数
- 19本
- コース情報
- 標高:1,704m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:4,900m
- コース構成
-
初級50% 中級30% 上級20%
白馬岩岳スノーフィールド

白馬エリア最多の自然地形コースを完備!東西南北に広がる多彩なコースでは、スキーやスノーボード以外にも、歩くスキーやスノーシューなど、様々なスノースポーツが楽しめます。
自分だけの「隠れ家的ゲレンデ」として通われるリピーターの方も多い白馬岩岳スノーフィールドをご体験ください!
- コース数
- 26本
- リフト数
- 10本
- コース情報
- 標高:1,286m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:3,800m
- コース構成
-
初級30% 中級50% 上級20%
八方尾根スキー場

山頂1,830mからの眺めは、北アルプス白馬三山を背に妙高山や戸隠、噴煙を上げる浅間山や八ヶ岳連峰、思わず息をのむ大パノラマ!
- コース数
- 16本
- リフト数
- 22本
- コース情報
- 標高:1,831m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:8,000m
- コース構成
-
初級30% 中級50% 上級20%
エイブル白馬五竜&Hakuba47

極上の雪質と降雪量が魅力の白馬。白馬五竜&Hakuba47にはパークからパウダー、コブ、もちろん初心者の方も楽しめるバリエーション豊富な23コースがあります。上部ゲレンデからの眺めは最高!
- コース数
- 23本
- リフト数
- 18本
- コース情報
- 標高:白馬五竜:1,676m/Hakuba47:1,614m / 最大斜度:白馬五竜:35度/Hakuba47:32度 / 最長滑走距離:白馬五竜:5,000m/Hakuba47:6,400m
- コース構成
-
初級35% 中級40% 上級25%
志賀高原スキー場(横手山・渋峠エリア)

- コース数
- 9本
- リフト数
- 8本
- コース情報
- 標高:2,307m / 最大斜度:28度 / 最長滑走距離:4,000m
- コース構成
-
初級50% 中級20% 上級30%
竜王スキーパーク

- コース数
- 18本
- リフト数
- 12本
- コース情報
- 標高:1,930m / 最大斜度:36度 / 最長滑走距離:6,000m
- コース構成
-
初級35% 中級40% 上級25%
北志賀小丸山

- コース数
- 8本
- リフト数
- 8本
- コース情報
- 標高:1,250m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:1,500m
- コース構成
-
初級60% 中級30% 上級10%
X-JAM高井富士&よませ温泉

- コース数
- 8本
- リフト数
- 8本
- コース情報
- 標高:1,215m / 最大斜度:33度 / 最長滑走距離:2,000m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
戸狩温泉スキー場

- コース数
- 18本
- リフト数
- 7本
- コース情報
- 標高:1,030m / 最大斜度:34度 / 最長滑走距離:1,372m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
関東近郊エリア
- このゲレンデへの出発地
ノルン水上スキー場

- コース数
- 5本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1,220m / 最大斜度:30度 / 最長滑走距離:2,000m
- コース構成
-
初級30% 中級50% 上級20%
車山高原SKYPARKスキー場

- コース数
- 8本
- リフト数
- 7本
- コース情報
- 標高:1,925m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:2,000m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
軽井沢プリンスホテルスキー場

- コース数
- 10本
- リフト数
- 9本
- コース情報
- 標高:1,155m / 最大斜度:30度 / 最長滑走距離:1,200m
- コース構成
-
初級50% 中級30% 上級20%
軽井沢スノーパーク

- コース数
- 6本
- リフト数
- 5本
- コース情報
- 標高:1,400m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:980m
- コース構成
-
初級30% 中級50% 上級20%
ハンターマウンテン塩原

- コース数
- 11本
- リフト数
- 5本
- コース情報
- 標高:1,638m / 最大斜度:25度 / 最長滑走距離:3,000m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
白樺湖ロイヤルヒルスキー場

- コース数
- 10本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1,750m / 最大斜度:26度 / 最長滑走距離:1,800m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
グランディ羽鳥湖スキーリゾート

- コース数
- 11本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1,280m / 最大斜度:26度 / 最長滑走距離:2,000m
- コース構成
-
初級50% 中級40% 上級10%
湯の丸スキー場

- コース数
- 9本
- リフト数
- 6本
- コース情報
- 標高:1,965m / 最大斜度:25度 / 最長滑走距離:2,300m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
丸沼高原スキー場

- コース数
- 20本
- リフト数
- 9本
- コース情報
- 標高:2,000m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:4,000m
- コース構成
-
初級35% 中級45% 上級20%
川場スキー場

- コース数
- 10本
- リフト数
- 5本
- コース情報
- 標高:1,870m / 最大斜度:34度 / 最長滑走距離:3,300m
- コース構成
-
初級30% 中級50% 上級20%
マウントジーンズ那須

- コース数
- 5本
- リフト数
- 3本
- コース情報
- 標高:1,410m / 最大斜度:25度 / 最長滑走距離:2,000m
- コース構成
-
初級30% 中級50% 上級20%
佐久スキーガーデンパラダ

- コース数
- 5本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1,046m / 最大斜度:19度 / 最長滑走距離:1,366m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
カムイみさかスキー場

- コース数
- 5本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1,050m / 最大斜度:21度 / 最長滑走距離:950m
- コース構成
-
初級50% 中級40% 上級10%
八千穂高原スキー場

- コース数
- 8本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1,830m / 最大斜度:30度 / 最長滑走距離:1,300m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
岐阜・福井エリア
- このゲレンデへの出発地
- 東海発岐阜・福井エリア
- 関西発夜発/大阪・京都:岐阜・福井エリア
- 関西発朝発/大阪:岐阜・福井エリア
ウイングヒルズ白鳥リゾート

高速ゴンドラで標高1,350mの山頂まで8分!誰でも楽しめる3,500mのクルージング!<br>キッズゲレンデ内の全長30mの屋根付き動く歩道「ウイングロード」は歩いて上らなくていいから楽チン!<br>12/26~2/28の土日祝と年末年始(12/30~1/3※1/1は除く)は朝5時から営業!
- コース数
- 9本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1350m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:3500m
- コース構成
-
初級40% 中級30% 上級30%
ひるがの高原スキー場

広大な1枚バーンのわかりやすいレイアウト!辺り一面が見渡せる開放的なゲレンデは、初心者やファミリーにも安心♪
なんと、クイックライナーならスキーセット又はボードセット又はそりのいずれかを無料で利用OK!お子様のスキーデビューはひるがの高原で!
- コース数
- 7本
- リフト数
- 3本
- コース情報
- 標高:1,040m / 最大斜度:25度 / 最長滑走距離:1,500m
- コース構成
-
初級45% 中級55% 上級0%
ダイナランド

フォトジェニックなスキー場ランキング西日本第1位!(2019-20SURF&SNOW調べ)
12/25~3/21までの土日祝日と年末年始(12/29~1/3※1/1は7時から)は朝6時から営業!さらに、12/29~3/20(予定)の毎日ナイター営業!
高鷲スノーパークとの共通券アレンジも!(※積雪状況によりアレンジできない場合もございます)
- コース数
- 18本
- リフト数
- 5本
- コース情報
- 標高:1,430m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:3,200m
- コース構成
-
初級40% 中級32% 上級28%
高鷲スノーパーク

ゲレンデ中腹にフォトロケーションスポット『PHOLOCA』が新登場!標高1,550mの山頂テラス『TAKASU TERRACE』も絶好のフォトスポット♪山頂へはゴンドラ1本で!
ダイナランドとの共通券アレンジも!(※積雪状況によりアレンジできない場合もございます)
- コース数
- 12本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1,550m / 最大斜度:40度 / 最長滑走距離:4,900m
- コース構成
-
初級47% 中級24% 上級29%
ホワイトピアたかす

山頂から眺める白山連邦の大パノラマは必見!大浴場、休憩ルームなど、施設サービスも充実!
12/25~2/27の土日祝と年末年始(12/29〜1/3)は朝7時から営業!※1/1は朝8時から営業予定!
鷲ヶ岳スキー場との共通券アレンジも!(※積雪状況によりアレンジできない場合もございます)
- コース数
- 13本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:2,600m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:2,600m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
鷲ヶ岳スキー場

幅400mのワイドバーンを中心とした全13コース!ほどよい中級斜面が豊富!
12/26〜3/14の土日祝日と年末年始(12/29~1/3※1/1除く)は朝6時から営業!さらに1/9~3/13までの土曜日はオールナイト営業!
滑走後はセンターハウス1Fにお風呂直結で便利!
ホワイトピアたかすとの共通券アレンジも!(※積雪状況によりアレンジできない場合もございます)
- コース数
- 13本
- リフト数
- 5本
- コース情報
- 標高:1,350m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:3,500m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
めいほうスキー場

思う存分堪能したい爽快感!山頂からのロングクルージング!滑走距離、山頂標高、標高差の3つで奥美濃地区No.1のゲレンデ!
高品質ギアやウエアのレンタルも充実♪
スキー場から明宝温泉への直通シャトルも運行!(片道5分)
- コース数
- 13本
- リフト数
- 5本
- コース情報
- 標高:1600m / 最大斜度:38度 / 最長滑走距離:5000m
- コース構成
-
初級45% 中級40% 上級15%
スキージャム勝山

yukiyama fan award(ユキヤマファンアワード)にて「接客サービスのいいスキー場」全国1位を受賞!
最長滑走距離5,800m、多彩な14コースに楽しく遊べるパーク!楽しさも大きさも西日本最大級!遊び疲れを癒してくれる、ゲレンデ直結の温泉も魅力!さらにカリフォルニア発のスムージー・ジュース専門店「jamba」が西日本初オープン!
- コース数
- 14本
- リフト数
- 7本
- コース情報
- 標高:1320m / 最大斜度:37度 / 最長滑走距離:5800m
- コース構成
-
初級30% 中級40% 上級30%
関西エリア
- このゲレンデへの出発地
- 関西発朝発/大阪:関西エリア
ハチ・ハチ北スキー場

ハチとハチ北の2つのエリア、合計25のコースが楽しめる関西最大のスキー場!
ハチ高原はワイドで開放的な中央ゲレンデやのんびりクルージングできる林間コース、さらにHYWODが手掛けるスノーパーク「The Parks」がおすすめ!
ハチ北高原は頂上からの絶景が満喫できるスカイロードや、オフピステの新雪を滑るネイチャーゾーン、手ごわいコブが続く北壁など地形を生かした滑りが魅力!
- コース数
- 25本
- リフト数
- 12本
- コース情報
- 標高:1221m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:4000m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
万場スキー場

コースアレンジがきいてビギナーからエキスパートまでオールラウンドな滑りが楽しめ、センターホールゲレンデはスノーボーダーの熱い人気を集めています。
また山頂からの林間コース完成でビギナーの方も安心して滑走できます。
- コース数
- 7本
- リフト数
- 3本
- コース情報
- 標高:810m / 最大斜度:30度 / 最長滑走距離:600m
- コース構成
-
初級40% 中級30% 上級30%
おじろスキー場

8人乗りゴンドラでゲレンデへ直行!全部で6つあるコースは中緩斜面中心で中級者、ビギナーの上達にもってこい!
- コース数
- 6本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:900m / 最大斜度:35度 / 最長滑走距離:1200m
- コース構成
-
初級30% 中級60% 上級10%
氷ノ山国際スキー場

アトラクションを設置したパノラマコースは、初中級者に人気。滑りやすく、ボードやスキーのスキルアップに最適!
リフト1日券で入場無料の「キッズパーク」、入園無料の「ユキノパーク」もあり、小さなお子様も楽しめます。
- コース数
- 7本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:1050m / 最大斜度:25度 / 最長滑走距離:2100m
- コース構成
-
初級20% 中級60% 上級20%
国境高原スノーパーク

全体的に中斜面のゲレンデ構成になっていて初中級者が楽しむにはもってこい!ムービングと無料休憩所があり家族みんなで遊べる「キッズパラダイス」や、充実したアイテムが設置されている通称”こそ練道場”「スロープパラダイス」が大人気です。
- コース数
- 4本
- リフト数
- 4本
- コース情報
- 標高:592m / 最大斜度:31度 / 最長滑走距離:1500m
- コース構成
-
初級50% 中級40% 上級10%
中国・九州エリア
- このゲレンデへの出発地
ユートピアサイオト

独自の人口造雪システムを導入し、すべてのコースに設置。雪不足、天候不順に関係なく、快適なコンディションをキープ。雪の上が初めてという子供から、技術向上志向の大人まで大満足なコースと施設が魅力!センターコース全体にアイテムが点在する「SAIOTO SNOW PARK」は西日本最大級のパークです。
- コース数
- 6本
- リフト数
- 6本
- コース情報
- 標高:1,150m / 最大斜度:32度 / 最長滑走距離:2,000m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%
大佐スキー場

家族&初心者大歓迎!ワイドで緩やかな斜面の広がるゆったりゲレンデが特徴です。国道186号沿いで駐車場降りると即ゲレンデの好立地!人工造雪機を備えたゲレンデは4通りのコースが楽しめる。設備も充実したセンターハウスプラッツは女性に家族に好評です。
- コース数
- 7本
- リフト数
- 6本
- コース情報
- 標高:1,030m / 最大斜度:28度 / 最長滑走距離:800m
- コース構成
-
初級50% 中級30% 上級20%
五ケ瀬ハイランドスキー場

南国・宮崎県にある日本最南端のスキー場。標高はトップで1,610mと高く、シーズン中の平均気温は毎月零下を記録するほどです。コース数は2本と少ないが、初級から上級までをしっかりとカバーし、九州のスキーヤー達の心をがっちりと掴んでいます。
- コース数
- 2本
- リフト数
- 3本
- コース情報
- 標高:1,610m / 最大斜度:30度 / 最長滑走距離:1,000m
- コース構成
-
初級40% 中級40% 上級20%