名古屋発高知線を利用したパッケージツアーの小休憩やお買い物に、道の駅に立ち寄ってみませんか?
名古屋から高知(名古屋小牧空港から高知空港・中部国際空港から高知空港)が運航中のフジドリームエアラインズで訪れていただきたい道の駅をご紹介いたします。
道の駅 かわうその里すさき
須崎市内を流れる清流・新荘川は絶滅したニホンカワウソが最後に確認された川として有名。駅名はこのことから採られました。
高知県のほぼ中央部にあり、インターチェンジを降りてすぐなので、海・山・川のレジャーの拠点にオススメです!また2階のレストランでは、須崎市を発祥とする鍋焼きラーメンや新鮮な魚介料理など地元の食材を使ったメニューを豊富に取り揃えています。
道の駅 かわうその里すさき
785-0022 高知県須崎市下分甲263-3
駐車場有(大型:9台 普通車:101(身障者用5)台)
https://michinoeki-susaki.com/
年中無休(年末年始は一部テナントは休業)
TEL 0889-40-0004
営業時間[1F売店]9:00~18:00/[2Fレストラン]11:00~19:00
道の駅 南国風良里
ここを訪れてまず目を引くのが、敷地内に立つ高さ約6mのやぐら。朝9時から夕方18時までの毎正時には、やぐらの最上階の扉が開いて茶運び人形が登場し、土佐弁であいさつをしてくれます。
2階のカフェでは南国土佐ならではの味覚を取り揃えており、名物のカツオのたたきも味わえます!また、南国産の赤パプリカを100%使用したオリジナル商品のパプリカソースは、サラダ、お肉、魚、パスタにと、自由自在に使えるのでお土産にもおすすめです!
土佐湾をめぐるドライブの拠点として申し分ない立地です!
道の駅 南国風良里(なんこくふらり)
783-0052 高知県南国市左右山102-1
駐車場有(大型:4台 普通車:40(身障者用3)台)
https://furari.com/
TEL 088-880-8112
営業時間 9:00~18:00
定休日 施設により異なる
道の駅 633美の里
「道の駅 633美の里」は、高知県中央部と愛媛県を結ぶ国道194号線沿いにあり、高知市から愛媛県境のちょうど中間点に位置する道の駅。四国~本州を結ぶしまなみ海道を走るドライバーからは、絶好の休憩スポットとしても知られています。
道の駅としては比較的コンパクトな施設ですが、地元農家が入れ替わり立ち代わり並べていく新鮮野菜はもちろん、吾北(ごほく)ならではの山の幸や、他では見かけなくなったような手作りの珍品などが並び、懐かしさと本物の素材のよさが実感できます。
道の駅 633美の里(むささびのさと)
781-2401 高知県吾川郡いの町上八川甲1160-2
駐車場有(大型:5台 普通車:25(身障者用2)台)
年中無休
TEL 088-850-5300
営業時間[物産館]9:00~18:00/[飲食店]10:00〜16:00
フジドリームエアラインズを使った高知旅行の小休憩に道の駅はいかがでしょう?
グルメツアー、家族旅行にももってこいの高知へは名古屋発高知(名古屋小牧発高知・中部セントレア発高知)線就航のフジドリームエアラインズ(FDA)で行こう!
※記載されている情報は2024年12月現在のものとなります。最新の情報はホームページなどでご確認ください。