(平日)9:30~18:30(土曜)9:30~15:00 日・祝・年末年始(12/30~1/3)休み
NEWS
ゴールデンウィーク期間 5/3~5/5までは休業となります。
<ピーチアビエーションで行く北海道道東商品販売開始しました!>
<ピーチアビエーションで行く石垣島商品販売開始しました!>
<ピーチアビエーションで行く沖縄商品販売開始しました!>
<ピーチアビエーション商品>10月29日帰着分まで販売開始!
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。1月4日(火)より通常営業致しております。
年末年始期間 12/30~1/3までは休業となります。
ピーチアビエーション商品の販売を開始致しました。
Sightseeing
美食家としても知られた伊達政宗公。その影響からか、仙台には美味しいものがたくさんあります。仙台の風土と仙台の人・技・心に育まれた味わいの数々をお楽しみください。グルメツアー・家族旅行にもオススメの仙台 … read more
仙台の奥座敷「仙台の奥座敷」として知られる秋保温泉の歴史は古く、約1500年以上続くと伝えられています。長野県の別所温泉と野沢温泉と共に『日本の三御湯」と称される伊達家ゆかりの温泉郷。古くは「名取 … read more
蔵王のシンボル「お釜」蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれた円型の火口湖。周囲は1.5km、エメラルドグリーンの湖水は光の具合で色がかわって見えることから「五色沼」とも言われてており、見たことない … read more
日本三景松島松尾芭蕉の奥の細道で詠まれていることでも有名で、松島湾に浮かぶ260の島々が織りなす景色は美しく絶景です。遊覧船で湾内を1周することができいろいろな島々を見ることができます。お子様からご年 … read more
杉木立に囲まれた豪華絢爛な霊廟伊達政宗公が眠る霊屋。瑞鳳殿は桃山の遺風を伝える豪華絢爛な廟建築で国宝に指定されるも戦災で焼失してしまったため、現在の建物は再建されたものですが、それでも圧巻の美しさで … read more
伊達政宗公の描いた理想伊達政宗が築城した仙台城は将軍家康の警戒を避けるために、あえて天守閣は設けなかったといわれています。残念ながら空襲により城は消失していますが、青々と茂る樹木や大きな石垣など城の … read more