半日ツアーでは世界遺産<斎場御嶽>と生命の神秘を感じる<ガンガラーの谷>を訪れます。
斎場御嶽の魅力は何といっても神秘的な雰囲気です。心を静め、静かな雰囲気を堪能いただける神聖な場所です。
ガンガラーの谷は、数十万年前までは鍾乳洞だった場所が崩れてできた、豊かな自然が残る亜熱帯の森となっております。
※斎場御嶽入場料、食事代は含まれません
1日ツアーでは美ら海水族館や万座毛など沖縄の人気観光スポットを1日かけて巡ります。
沖縄美ら海水族館の滞在時間もたっぷり約2時間半お楽しみいただけます!
沖縄美ら海水族館の入館料はもちろん、その他施設の入園料も含まれていて、お得度100%のツアーで。
どちらのツアーも1名様からお申込み可能で、レンタカーが不安な方や、お酒を飲みながら観光を楽しみたい方には是非おすすめです。
ガイドの解説を聞きながら訪問するので、訪問前にその情報も知る事が出来てより一層お楽しみいただけます。
※1名様より運行致しますが、ご予約人数によりジャンボタクシー又は小型タクシー又は他社ツアーとの
共同運行にて運行する場合があります。タクシーで運行の場合にバスガイドは同行致しません。また音声ガイドシステムの対応は不可となります。
他社ツアーと共同運行の場合は集合場所・集合時間・行程(観光順路及び観光地)が変更となる場合があります。
この場合は催行前日までにご案内致します。
他社Sツアー:セルリアンブルー他
- 半日バスツアースケジュール(2日目)
-
- 1日目:那覇空港到着後フリータイム、各ホテルで宿泊。
- 那覇市内指定場所出発(7時40分~8時頃)
-
世界遺産 斎場御嶽
(9時頃着/10時頃発)
-
ガンガラーの谷
(10時20分頃着/12時20分頃発)
-
県庁前
(13時25分頃着)
3日目以降、出発までフリータイム
※対応可能なホテル、ならびに各ホテルの出発到着時間に関しましては「プランお申込み・空席確認」よりご確認ください。
- 1日バスツアースケジュール(2日目)
-
3日目以降、出発までフリータイム
※対応可能なホテル、ならびに各ホテルの出発到着時間に関しましては「プランお申込み・空席確認」よりご確認ください。
観光地のご案内
-
半日バスツアー
斎場御嶽
斎場御嶽は琉球開びゃく伝説にも現れる琉球王国最高の聖地。
2000年12月「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録。
※斎場御嶽の入場料はツアー代金に含まれておりません。
-
半日バスツアー
斎場御嶽
斎場御嶽の中には威部(イビ)と呼ばれる神域があり、そこにある木々、土地、空間そのものが聖域として大切にされています。斎場御嶽をより深く理解するためにガイドと一緒に巡るのがおすすめです。
斎場御嶽にまつわる神話、琉球王国の歴史や精神文化など、興味深い話を聞くことができます。
※斎場御嶽の入場料はツアー代金に含まれておりません。
-
半日バスツアー
ガンガラーの谷
沖ガンガラーの谷は、数十万年前の鍾乳洞が崩れてできた太古の谷。
2万年前の人類「港川人」その居住区の可能性から発掘調査が継続され、これまでに世界最古となる約2万3千年前の釣り針が発見されている。
-
半日バスツアー
ガンガラーの谷
谷の広さは約14500坪、歩行距離は約1km。足を踏み入れて初めて分かる、広大な太古の世界が広がっている。
ガンガラーの谷に息づく豊かな自然や、学術的にも価値ある場を守るため、訪れる皆さまに様々な価値をお伝えしたく、谷の旅は専任のガイドがご案内いたします。
-
1日バスツアー
万座毛
恩納村のほぼ中央、東シナ海に面した標高約20メートルの琉球石灰岩からなる絶壁で、象の鼻に似た奇岩があります。
-
1日バスツアー
ナゴパイナップルパーク
インの香りいっぱいのナゴパイナップルパークでパイナップルを思いっきり楽しんでください。
オリジナルパイナップル商品が試飲食できます。
(※カート代(500円/1台)は旅行代金に含まれておりません。)
-
1日バスツアー
古宇利島
古宇利島は沖縄の北部に位置しており、エメラルドグリーンに囲まれた島です。
今国内外からも注目を集めている人気のフォトジェニックスポットです!
-
1日バスツアー
美ら海水族館
ジンベエザメやナンヨウマンタをはじめ、多種多様な魚たちが泳ぐ大水槽。
サメやエイ、そのほか黒潮の回遊魚にも手が届きそうな感動と興奮をお楽しみください。
- 半日バスツアー(2日目)
- 1日バスツアー(2日目)