博多の総鎮守
博多の中心にある「櫛田神社」は博多祇園山笠が奉納される神社で飾り山が展示されており、博多祇園山笠のフィナーレの追い山笠が行われる場所として有名で、早朝から大勢の人で賑わい、勇ましいかけ声トスピード感の迫力に圧倒されます。
境内には不老長寿の水とし信仰されている「霊泉鶴の井戸」や歴代力士の白鵬や朝青龍が奉納した「力石」があります。試石が有りますので是非挑戦してみてください!
節分の時期に設置される日本一大きな「おたふく面」も見どころです。
櫛田神社 https://yokanavi.com/spot/26906/
新千歳から福岡、成田から福岡、関西国際から福岡、那覇から福岡、石垣から福岡の5路線が就航中のピーチアビエーションで、福岡観光へ行こう!