1. HOME
  2. 関西発
  3. 日帰りバスツアー特集
  4. 伊勢縁結びスポット巡り

伊勢縁結びスポット巡り

伊勢縁結びスポット巡り

ツアーおすすめのポイント
伊勢の縁結びスポットを1日で巡ります!
伊勢神宮・内宮前のおはらい町・おかげ横丁にて自由昼食!
伊勢神宮外宮・内宮と縁結びスポット巡り!
椿大神社・椿岸神社・伊勢神宮(外宮・内宮)・神明神社(石神さん)を巡る日帰りバスツアー。
2000年の歴史を有し、日本人の「心のふるさと」と称される伊勢神宮をはじめ、全国から多くの参拝客が訪れる伊勢の縁結びスポットを巡ります。
日帰りプランコーススケジュール
1日目 新大阪(7:30発)

椿大神社・椿岸神社(9:15-10:00)

伊勢神宮(外宮)(11:10-12:00)

伊勢神宮(内宮)(12:10-15:00)

相差・神明神社(15:40-16:20)

大阪駅周辺(19:40頃着)

椿大神社

椿大神社
「みちびきの神」として日本中から参拝者が後を絶たない椿大神社。猿田彦大神をお祀りする神社の総本宮です。境内にある「招福の玉」を三回撫でると、心の中に幸せを招き念願が叶えられるとされています。

椿岸神社

椿岸神社
猿田彦大神の妻神・天之鈿女命を主神として祀る「椿岸神社」。芸道の祖神、鎮魂の神、夫婦円満、縁結びの神として崇敬されています。

伊勢神宮

伊勢神宮
衣食住を始め産業の守り神でもある豊受大御神をお祀りする外宮と、皇室の御祖神であり、国民から総氏神のように崇められる天照大御神をお祀りする内宮。正規ルートである外宮→内宮の順番で参拝します。

おはらい町・おかげ横丁

おはらい町・おかげ横丁
おはらい町は、伊勢神宮・内宮前の鳥居前町。おかげ横丁は、おはらい町中程にある赤福本店の前方に広がる一画で、江戸期から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されています。通りにはたくさんの食べ物屋やおみやげもの屋が並び、参拝後のまち歩きが楽しめます。

旅行代金(おひとり様)

伊勢縁結びスポット巡り
7,500∼8,200円
設定日:∼3/29限定日出発

ページ先頭へ